やりたいことをやってみよう「若年性認知症当事者の会 フレンドハーモニーの和」 まちかどピクチャーズvol.8

浴衣、和太鼓、ヨーヨーすくい、 かき氷、焼きそば、フランクフルト
夏祭りはやりたいことの全部乗せ

今回まちかどピクチャーズ取材チームが訪れたのは若年性認知症当事者の会「フレンドハーモニーの和」です。
普段から当事者の「やりたいこと」を真ん中に仲間たちが素敵な空間を作っています。
ここがマイホームカフェとなるあさみさんと大塚さんも一緒に楽しみながら取材してくれました。
(取材日:2024年8月18日)

【若年性認知症当事者の会 フレンドハーモニーの和】
開催日 第3日曜
時 間 13時30分~15時30分
参加費 100円
場 所 いずみ野地域ケアプラザ 
住 所 横浜市泉区和泉町6214-1 
電 話 045-800-0322

【動画制作】
リポート あさみ
撮 影 大塚 勇
音 楽 小柳 玲子
制 作 認定NPO法人市民セクターよこはま
協 力 公益社団法人認知症の人と家族の会神奈川県支部

まちかどピクチャーズは「認知症の人と家族、地域住民、専門職等の誰もが参加でき、集う場」である認知症カフェ等を映像化し、その様子を広く市民の方々に知っていただくことを目的とした認定NPO法人市民セクターよこはまの活動です。2024年から2025年にわたり18か所の認知症カフェ等を取材し短編映像作品を制作します。

まちかどピクチャーズの映像作品には認知症を含むさまざまな事情のある方たちに登場していただいています。しかし個別の事情についてあえて明らかにしていないこともありますのでご承知おきください。

#認知症カフェ #若年性認知症 #共生社会 #新しい認知症観

 まちかどピクチャーズvol.8「若年性認知症当事者の会 フレンドハーモニーの和」のサムネイル